

-
SIZE 1
-
SIZE 2
T-Back Pleats Open Collar Shirt
Qual.E 65 % 35 %
SIZE:1
着丈72
身幅 65.5
肩幅 50
袖丈 24.9
SIZE:2
着丈75
身幅 68.5
肩幅 52
袖丈 25.9
昨年夏からVoyage Kidsで買ったカスタマイズされたRED KAPシャツを死ぬほど着ていてから
ずっと考えていたのがやっと出来た(できそう)。
毎回のことだけども、SBPで作る製品の大前提としてはマジで欲しいものを作る。
Tシャツなんかはもっと気楽にさせてもらってるけど、プロダクトとしてはマジ欲しいしか作る理由がないので
今回も無理難題をこんな時期に工場様様にお願いして実現したのだ。
まず素材は、ポリエステル芯に綿糸でカバーしたとゆうT/Cブロード生地。
医療分野なんかでも使われてるとゆうシワになりにくく速乾性もあり、
かつスタンダードな気持ちの良いシャツ生地。(シャカシャカした高機能生地はアウトドアみたいで好きじゃない)
60sワークシャツをベースに現代的中年体系にモディファイされたリラックスシルエットは、
あらゆる体系をカバーするし実際ラクだ。細身の方には流行のビッグシルエットだし、中年には普通に着れる。
着丈で調整になるので170cm前後はサイズ1。175cm以上とか、かなりごつい方はサイズ2で選んでもらって間違い無いと思う。
フロントはRED KAPでお馴染みスナップボタンで超ラクチンに脱げる。そして釦ホール飾りを施してるので、キッズにはない落ち着きを加えておいた。
と、ここまではまあ拘ったシャツですね。という感じで
ここからがこのシャツを作った最大の理由になるのだが、
背中にドカーンと巨大なプリーツ?フレア?(正式名称不明)が入ってる。
これは、ずっとサングラスをかけて好みの女性を凝視し続けて気づいたのだがカッコ良い女子の背中は遊び心があるのだ。
背中で語るって男のことだと思ってたけど自分の持ってる夏服でそんなものはどこにもなかった。
冬服にはライダースの背中に縫い目があるからデカいペイントができないとか、GジャンのTバックとかとかあるけど(もう着ませんが)
あるとすれば夏服だとドラゴンの刺繍シャツとか、わけのわからんバックプリントTくらいしか無く過剰すぎる。
シルエットと生地の揺れでかつ、オカマ感のないプリーツを研究する為に
モードの世界に古着で買ったVANSインソール入りのGUCCIローファーでキメたDr.CHABはメゾンにこっそりメジャーを仕込んでスパイ。
その諜報結果を元に出来たのがこのTバックプリーツだ。
パタンナー泣かせのこの仕様は中年の背中に違和感なくさらりとした遊び心としてフィットするだけでなく、
意外なことに女性がオーバーサイズで着用した時には表情豊かに生地が振れる万能な仕様になった。
今一度、我々おっさんや(できれば男女年齢問わず)服って面白いを感じて欲しい1着です!